忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年ランナーのWindowsPC、我が部屋で最後の仕事

13年前に祖父母が購入し、5年ほど前に実家に譲り渡され、2年半前の下宿から僕が使っているSONYのWindowsPCですが、祖父母宅に返却するため、28日金曜日が名古屋で最後の活躍となり、事実上自分が使う最後の日になりました。
 元々夏に帰す予定で、8月中頃にブログでも紹介しましたが、新型肺炎と台風の影響で11月に伸ばしました。この2か月半でパソコンの中の自分のデータもほとんど削除して、更新も行い、なるべく使いやすい状態にしています。

 最後に使った28日の作業は、
・ファイル整理
・メール作成
・検索
・各種インターネットサービスの運用状況確認
・九州に行くための切符の確認
・ホームページ更新
 の6つで、鉄路の星・MacBookの星公式ホームページである総合案内ページに関しては最初の土台部分をこのSONYのパソコンで作成しているので、最後の日の作業ではページ更新を取り入れました。

 しかし、使用者がかわりつつ13年たった今も使い続けることができるパソコンは中々珍しく、あと何年持つか非常に気になります。僕が持っているMacBookですら13年15年使えるか微妙なところだと思いますのでこのパソコンの偉大さを感じます。


 いよいよ10月はおしまいですね。来月のMacbookの星ブログは10月と同じく毎週月曜日と金曜日に投稿することになると思います。このうち金曜日はファイル整理の記事を中心に投稿することもかわりません。

拍手[0回]

PR

チラシ完成しました


 5月ごろに話をもらって、7月頃から作業に入ったチラシの件ですが、9月の冒頭に完成しました。すでに依頼主にGOサインをもらっているので、あとは印刷されて発行を待つのみです。ただ依頼主が忙しいので、印刷が先になるとようです。もちろん結果が分かるのも先になりそうです。


 


 今回は依頼主にデザインについて助言をいただきつつ、僕が基本的なデザインを行い、作業を行いました。いただいた助言をもとに今後の自分の活動の参考にしたい限りです。


 


 特に文言の統一、目立つところの強調などは抑えておきたい所で、チラシの中で何を目立たせるかは確認したいです。また文字の大きさは小さくなりがちですが、情報量を絞って書いていきたいと思います。


 


 最初に紙にデザイン案を書くのを含めて8時間ほどの作業で、最後の調整は大変でしたがとても良い経験になりました。



拍手[0回]

買うものの整理

7月ごろより周辺機器で買うもののリストを作成していますが、現在その中での取捨選択をおこなっています。

USBメモリは不要
 HDDを買いましたのでUSBメモリを追加で買う必要はなくなりました。パソコン間で移動させる場合は基本的にクラウドを使いつつ、HDDにもデータを保存できるので、不要になった形です。まった64GBのメモリの中のデータをほとんどHDDに入れたため、1つ空きが出ました。

ハブも不要?
 HDDがWiFi接続で行われます。必然的にMacBookもWiFiで接続となるのでHDD利用時に端子が足りなくなることもありません。このため購入見送りになる可能性があります。

LANケーブル
 LANケーブルも爪が悪くなっているので購入が必要かもしれません。これは現在検討中です。


 結局7月に買おうとしていたものはほとんど買わずHDDだけで事足りるという結論になりそうです。

拍手[0回]

知り合いのパソコン諸々

知り合いのパソコンに関してブログ書いたのでその後の経過を報告します。まず弟のパソコンは早く修理が終わって返ってきたそうです。これで支障なくビデオ電話とかできています。

 一方で祖父のパソコンの方ですがこちらは相変わらず調子が悪いそうです。そのため、前祖父からもらったパソコンを僕の方から返すことになりました。こちらではiPadがあるから2台パソコンがある必要がなく、また当面は自宅にWindowsのパソコンも不要だと考えているからです。将来就職先で必要になったときはもっと小型のノートを買おうと思います。また月末には祖父に会うのでこの時に説明しようと思います。


 最後に僕の方ですが8月に投稿予定の鉄道系の動画は全て完成したので、あとはイラストの創作に取り組みたいと思います。

拍手[0回]

新しい付属品を買うのは持ち越しかも

今月と来月の買うものを整理しました。その結果、パソコン関係の付属品は来月買うことにしました。まずHDは来月にWiFi型を買う予定です。またTypeCのハブもできれば買います。
 今月はiPad用のカバンと、大きなカバンを買うつもりなのでそちらを優先したいと思います。ブログの到着レポも来月となりますがしばしお待ちください。


拍手[0回]

現在の閲覧者数: