忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

横文字解説5回目

先週は5回目の記事を飛ばして6回目の記事を書いて投稿してしまったので今日は5回目の記事を書きます。

ストレージ
 容量、つまりその機器に保存できる情報の量を表します。スマホだと5GBのものから256GBを超えるものもあります。ノートパソコンでは128GBのものもあれば1TB(約1000GB)のものもあります。
 ただしその容量のうちの一部はシステムなどに使われるので、購入するときに示されている容量のうち全てを使用者が自由に使える訳ではないので注意です。特に5GBのスマホだと半分近い2GB前後はシステムなどに使われていることもあります。

インストール、アンインストール
 機器にアプリ(ソフト)や更新情報を入れることがインストールで、逆に削除するのがアンインストールです。近年ではスマホはもちろんのことパソコンでのインストールもインターネット経由で行われることが多いです。アプリや更新情報は先ほど紹介した容量の中を結構使ってしまうので、不要なアプリは削除するのも良いかと思います。


 来週の投稿の予定は現在のところありません。これからの投稿は不定期ですが投稿する場合は日曜日の夕方に投稿します。

拍手[0回]

PR

横文字解説6回目

横文字解説編も第6回目になります。今回も前回に引き続き容量関係の言葉を紹介します。

バックアップ
 もしスマホやタブレットが壊れたり、データが消えてしまったときに中に入っていたデータをあらかじめ外部に保存することで、データの消失を防ぐ機能です。保存先はクラウドかパソコンとなる場合が多いです。パソコンのバックアップは外付けのハードディスクに保存する場合が多いです。なおバックアップは容量を大きく使ってしまうので注意が必要です。
クラウド(雲)
 クラウドについては以前の記事にまとめていますが、スマホやタブレット、パソコンのデータをインターネットでgoogleやapple、Microsoftなどのサーバーに送り、各社に保存してもらって、必要な時に各社のサーバーからデータを取り出すことができる技術です。こちらを使って、各情報端末の間のデータのやりとりが容易にできます。
デバイス(機器)
 デバイスと言う言葉もよく聞きますが、機器のことです。スマホ、タブレット、パソコンなどを指します。さらには周辺機器もまとめてデバイスということもあります。


 横文字解説編は年を越して来週日曜日も投稿予定なのでお楽しみに!

拍手[0回]

横文字解説4回目

今日は横文字解説4回目です。今回は略語の紹介です。インターネットの世界では文字数制限などもあり、略語が多く見受けられますね。しかしこの略語のせいで、インターネットの世界、横文字の世界に抵抗を感じる人は多いと思いますので、よく使う略語を紹介します。

ググる…グーグルで検索する
 インターネットで検索することをまとめてググると言うこともあります。今では世界中の多くの人が検索にグーグルを使っていますね。更にはグーグルが開発したインターネットブラウザー「chrome」はandroidやchromebookに限らず、Windows、Mac、ipad、iphoneなどどのメーカーの情報機器でも使われています。
SNS…ソーシャルネットワークサービス
SMS…ショートメールサービス
 NとMの違いだけで、読みも文字の形もにている両者ですが、元々の意味は少し違います。SMSはショートメールのことであり、SNSはLINE、Instagram、Twitterなどが代表例で、多くの人とつながれるサービスですね。

ここからしたはSNSでよく使われる言葉です。
ファボる…Twitterで「いいね」を押すことです。昔はTwitterの「いいね」は「おきにいり(favorite)」と言っていたことが由来です。Twitter以外でもいいねやお気に入り機能があるのでそちらでも使うことがあります。
バズる…SNSやYouTubeでそれまであまり知名度が高くなかった人の投稿がある投稿で急に注目を浴びるときに「バズった」などと言います。僕も一度バズって見たいです。皆さん拡散ご協力ください(冗)


来週はいったんこの記事はお休みとします。次回の横文字解説は12月27日の予定です。お楽しみに。

拍手[0回]

横文字解説3回目

今回はおそらく携帯を使うにあたって必ず使うであろう、メール機能やSMS(ショートメール、auではCメールともいう)で使うアプリを紹介します。なお、iphoneとipadのアプリ名は原則同じです。

メール(iphoneとipad…「メール」、アンドロイド…「gmail」,「yahoo!メール」)
 アップル製品ではappleが作成していて初期から入っている青色のアイコンの「メール」というものが存在します。一方アンドロイドでは初期から入っているアプリもありますが、gmailやyahoo!メールのアプリを導入して使う機会も多いと思います。

SMS(iphoneとipad…「メッセージ」、アンドロイド…「ハングアウト」)
 こちらはどちらにも初期に専用アプリが入っていて、日常から使うと思います。但しLINEなどで無料でメッセージのやり取りができる今、こちらの機能を使うことは少ないのかもしれませんね。
 ちなみにアップル製品の「メッセージ」は緑色のアイコンになっています。

記憶機能…アップル製品の「メモ」と「リマインダー」
 おまけですが、アップル製品には、使用者(ユーザー)が忘れてはいけないことを記憶させるアプリは二つあります。最初見たときは僕も使い分けが分かりませんでした。
 しかし「メモ」は文字などをメモするもので、手書きメモも残せます。一方で「リマインダー」は予定などを記憶させるものです。もしよかったら使ってみてくださいね。


 横文字解説編も3回目になりました。しかしながらなかなか横文字を使わないで説明するのは難しいし、むしろ無理に横文字を漢字などに変えると違和感を感じます。こんな感じで1月ぐらいまで続ける予定なのでよろしくお願いします。

拍手[0回]

横文字解説2回目

このシリーズ2週間ぶりとなりますがいよいよ2作品目になります。今回はスマホの基本操作で出てくる横文字を紹介します。(この操作はタブレットでも基本同じ)

スライド
  一本の指を画面に触れたまま動かす操作です。この操作はホーム画面の切り替えで使います。特にiphoneではよく使います。
スワイプ
 こちらは複数の指を画面に触れたまま指の一方、または2つ以上の指を動かす動作です。この画像は画面の拡大縮小でよく使います。
タップ
 
一本の指を一瞬だけ画面に触れさせる動作です。ボタンを押すような感覚でスマホの画面に触れることになります。

拍手[1回]

        
  • 1
  • 2
現在の閲覧者数: