忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

情報セキュリティマネジメント試験合格しました

お久しぶりです、3月には基本情報技術者試験に合格しましたが9月には情報セキュリティマネジメント試験という、情報セキュリティの試験に合格しました。こちらも国家試験になります。この試験は情報セキュリティだけでなく、ネットワークの構成なども試験範囲でした。
この資格を活かす予定は今の所ないですが、国家資格を複数取得できて良かったと思います。

今後の僕ですが、さらに資格を取る計画はなく、Blenderの作業をしようと思っています。
また、昨日はiPadminiの発表がありました。これについては購入予定であり、到着したら記事を書きます。




拍手[1回]

PR

しばらくiPadやモニター、Apple Watchの購入は見送ります

これまでここで書いたブログの中ではiPadとモニターの購入を検討していることを伝えました。またApple Watchにも興味があることを書きました。
しかし今の所そこまで急いで買う必要がないことや、無印iPadとApple Watchは秋に新シリーズが出る可能性もあるといった理由で購入を見送りたいと思います。

私の作業は進んでいます
一方で今持っている端末での作業は進んでいます。すでにお盆に投稿する動画やブログはほぼ完成している他、旅行系の動画を数個編集しています。ニコニコ動画では祝日投稿を原則としていますが今の所11/23までの動画の投稿準備ができています。
お盆は追加 noteでDXについて記事を投稿するかもしれませんが、その場合は今から編集します。

拍手[0回]

FC2動画の投稿開始から4年半が経とうとしています

明日6月14日をもってFC2動画での投稿開始から4年半が経ちます。ここまで続けられたことを嬉しく思います。また最近は投稿回数を減らしていますが、過去の動画の視聴が多く、1ヶ月5000回のペースを維持できているのも嬉しい限りです。
またこれまで280個の動画を投稿しましたがうち約200個が再生回数500回、90個が再生回数1000回を超えているのは個人的にも驚きです。昨年GWに掲げた全体動画の3分の1を再生回数1000回以上にする目標は1年遅れではありますが達成しました。


今後の投稿
最近はMacBookやiPad関係の投稿は大きく減り、鉄道系中心に投稿することしています。今月後半は2回投稿予定ですがいずれも鉄道系の投稿になります。
ただBlenderでの作業がだいぶ進んでいるのでそこについて一旦動画を出せたらいいなと思っています。







拍手[0回]

このブログ記事番号500に・MacBook到着から3年半

今回は二つの区切りを記念でブログを書きます。

ブログの記事番号が500に
2020年1月の投稿開始から約4年半経ちましたがついにブログの記事番号が500となりました。一部番号が飛んでいるところもありますが嬉しい限りです。
GW頃からアナウンスした通り、このブログの投稿は大幅に頻度を減らしますが、新しいアプリの導入時、AppleEventがあった後、周辺機器の購入など、更新情報などがあればブログを記述します。
日々の作業進捗はnoteに移行しています

MacBook到着から3年半
2020年12月購入したMacBookの到着から3年半が経ちました。早いものですね。今から何か新しいことをすると言った報告はないですがBlenderでの作業は本格化します。




拍手[0回]

Apple Store行ってきました

iPad発売日の翌日16日にAppleStoreにいってきました。今回はXのフォロワーさんと一緒に行きましたが、ネット上で知り合った人とリアルであるのは初めてになります。少し緊張しました。

そのフォロワーさんにAppleWatchやiPadシリーズの機能を説明してもらいました。すごいな〜と思いつつ、自分には使いこなせない機能だと思いました。ただしAppleWatchSEは4万円程度で買えるとのことなので年内に買ってみようと思います。またiPadは無印購入予定ですが今年の秋に新シリーズが出そうなので様子見です。

拍手[0回]

現在の閲覧者数: