×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋企画もひと段落つきました。まあ寒くなる前に秋企画が終わってよかったなと思います。そこで今回は冬の投稿予定を書いていきます。当面の間はこのブログの投稿頻度は週に1回・金曜日投稿とします。ただし来週19日など月曜日投稿する場合もあります。1月の中旬以降に週に2回に戻すことになるかと思います。投稿内容としては購入したアクセサリー関係と、編集の進捗の記事がメインになると思います。のんびりみてくださいね。
次回は19日にアクセサリー類を使用した感想を書く予定です。12月は19日23日30日と投稿して1月2日も投稿予定です。
[0回]
PR
今週月曜日にMacBookの星アカウントは1周年を迎えました。ちなみに今ではブログや動画でも「MacBookの星」は使っていますが、「MacBookの星」を使い始めたのはTwitter開設時からなので、「MacBookの星」という名前が1周年を迎えます。今ではブランドとまではいかないものの、ブログと動画、Twitter、さらにホームページでも使っているので、同一人物がしていることを認識してもらっているようです。検索エンジンで調べてみても僕のブログや動画が並んで出てきます。
何よりこのアカウントを行っていていろんな方と繋がれたことです。今後も人との関わりを大事にしながらTwitterを続けたいと思います。
[0回]
明けましておめでとうございます。2022年もMacBookの星をよろしくお願いします。今年はすでに発表したリクエストに応じたブログの作成をおこなっていきたいと思います。このほか新たに質問箱を開始したいと思います。内面の方では音楽作成と動画編集の更なる強化をおこなっていきます。
昨年の後半は投稿の目的などをTwitterでも聞かれるようになったので回答いたします。僕の夢が鉄道・道路に関するとある素敵な日について、鉄道ファン道路ファン以外の方含めて知ってもらうことが夢でその実現のためにブログと動画の運営を行っています。そのためより多くの方に見てもらえるように活動しているというところです。一方収入目的ではないので、広告の掲載は最低限にしています。夢は来年の春に叶えたいので今年のうちに、多くの人が見てもらえるようなブログにしていきます。新年もよろしくお願いします。
[0回]
2021年も今日が最後となりました。今年もブログを見て頂きありがとうございました。前回の記事でも紹介しましたが、このブログでは一通りの記事はかけたので、リクエストも随時受け付けています。コメントやツイートでお待ちしています。
Macbook購入1周年の時に書いた感想とほぼ同じになってしまいますが、今年は小さいころ紙に書いていたような「夢の電車」をMacbookで書いたり、動画編集したりできたのでとても充実した1年間だったと思います。
来年の抱負はまた明日年を越してから書くのでどうぞお楽しみに。
[0回]
いよいよ12月も残り半分を過ぎました。ここで12月最後までの予定をお知らせします。
MacBook特集は今月の前半に多めにした分、後半は記事が少なめになる見込みで、年内はあと4記事ほどを予定しています。また、音楽編集や画像編集に進捗があれば改めて投稿します。一方で日記などは随時出していきます。
そしてもし今月後半に音楽編集や画像編集ができれば、またFC2動画に上げていきますのでよろしくお願いします。
[0回]