忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月の活動について

2023年も12月がきてしまいました。例年12月は投稿を増やしていますが今年以降の12月は少し少なめにしたいと思います。

またMacBook購入3周年記念の投稿も11月に終えてしまいましたがこれも12月の投稿を減らすためです。特にFC2動画では毎年12月多く投稿していましたが今年はFC2動画投稿開始4周年記念ともう一つか二つ動画を出すのみにします。例年のダイヤ改正関連の投稿と投稿しません。

その分、イラストなどの創作を行いたいと思いますのでよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

ブログの整理を一通り終えました

6月後半に行うと発表したブログの整理ですが、概ね終わりました。今回はまとめ記事を新たに加えました。さらには過去のまとめ記事のうちMac 購入検討中の方と買ったばかりの方へをみやすくしました。今後も年に3回ほどブログの記事を整理します。


今後ともAppleの端末で使えるアプリについての記事やAppleの新商品に関する記事が多くなると思いますのでよろしくお願いします。

拍手[0回]

ブログ整理中です

すでにnoteとTwitterで案内しましたが今週はこのブログの整理をします。過去のブログをアクセスしやすいように改良をします。


このブログではホームページから各まとめページ、そして個々の記事と三層構造になるようにしています。まとめページで全ての記事を紹介しているわけではないですが、特にみえてもらいたい記事を何記事か紹介います。
このまとめページに前回整理した2022年10月から2023年6月までの記事を入れていこうと思います。


また金曜日には新たなまとめページも用意する予定です。整理が終わったら改めてご案内します。

拍手[0回]

note始めました

昨日noteを始め、すでに呟きもしました。今後日記感覚で呟いていこうと思います。 note投稿によってこのブログの運用方法を変更することはありませんが日記編の方は変わるかもしれません。


 まだまだnoteは始めたばかりですがよろしくお願いします。



拍手[0回]

FC2動画の成長とnote

※本日note開設予定でしたが、一身の都合上から見送ることになりました。今月中に開設します。

 FC2動画での投稿開始から3年以上が経っていますが昨年秋から再び伸びる傾向にあります。特に2021年投稿分の動画が伸びてきています。また視聴回数1000回を超える動画も少しずつ増えてきました。2022年後半投稿の動画は伸び悩んでいる印象がありますが、多くの動画は投稿から半年後以降に伸びていく傾向があるのでゆくゆくは伸びていくと予想しています。

キリのいい数が多く見えてきました
 現在FC2動画では累計視聴回数が18万回を超えており、そろそろ20万回が見えてきました。さらに視聴回数500回を超える動画が全体の4分の3を占めるようになる日も近いと見ています。視聴回数1000回を超える動画の数も昨年秋に60個を超えてきています。また2020年に出した『FC2動画について』も伸びてきていて、最近4500回まで到達しました。
 昨年秋に2022年内の目標と2022年度内の目標の2つを設定しました。2022年内の目標の到達状況を昨年末に確認して年度内の目標を修正しました。ただし目標値は下げずに到達までの期限の延長を行います。また目標を簡単にするだけではなく、新たな目標も設定することにしました。目標到達のために、これからもより良い動画を作成したいと思います。 

noteの電子書籍購入
 noteの開設は見送りましたが、2月4日にnoteについての電子書籍は購入しました。この書籍を読んでnoteについても勉強したいと思っています。

拍手[0回]

現在の閲覧者数: