忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tiffファイルにも慣れてきた

 MacBookを購入して特に扱う機会が多くなったのがtiffファイルです。Windows時代はペイントをメインで使用していたので扱うのは.pngや.jpgファイルでした。操作は簡単ですが一度保存してソフトを閉じると、再編集が困難と言う問題を抱えています。編集で加えた物を消すと、元の背景や画像が出てくるのではなく無地の部分が出てしまいます。

tiffファイルの利点
 .tiffファイルはレイヤーごとに保存されるので、レイヤーごとに編集が可能で、後々編集するときも背景はなにも変えることなく、文字や追加で編集した絵などを編集することができます。
 最初はレイヤーの扱いも苦戦していましたが慣れるとすごく楽しく操作できます。ペンタブレットなども併用すると結構思い通りに絵が描けるというのも正直な感想です。
 WindowsでもSketchupは使える上にGIMP等、他のアプリもあるのでぜひ試してみてください。


拍手[0回]

PR
現在の閲覧者数: