[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真加工、画像加工はAdobeのPhotoshopやIllustratorが有名ですが、Sketchbookでは無料で写真、画像を加工できます。(一部機能は有料) 実際僕もMacBookで使用しています。まだまだ操作に慣れていませんが、すでにサムネイルの画像加工などに使用しています。定規機能で直線を引けること、操作が視覚的に分かりやすいなどがいいところだと思っています。とはいえ、文字や図を挿入するだけならKeynoteやPadesの方が早いなとは感じます。
他にも気になるアプリがたくさん
MacBookに最初から入っているアプリの中で使ったことないけれど使ってみたいアプリもあります。なかでもアプリ開発用のアプリなども入っていました。アプリ開発の予定は当面ないですがまた使う機会があれば紹介します。