[PR] 2025年05月10日 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Officeの使いわけ 2021年06月04日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/office%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%91Officeの使いわけ 文章ソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトはMicrosoft、Apple、Googleが作成していることはかつての記事でも紹介しました。そこで実際僕がどのように使い分けているのかを紹介します。 外部提出用はMicrosoft 学校などは基本Microsoft Officeを使うので合わせています。 SNSやブログで見せるものはApple SNS、ブログで見せる資料などは自分のMacBook以外では使わないデータなので、デザイン性に優れているAppleのアプリを使っています。 WindowsでもMacでも使うものはGoogle WindowsでもMacでも使うデータは両者でのデータの行き来をさせやすいように、Googleドライブに保存してGoogleのオフィスで編集をします。下書きやメモなどを保存することが多いです。 このように使い分けていますがMacBookやiPadユーザーにはぜひApple版のofficeをお勧めします。 [0回]PR