[PR] 2025年05月10日 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MacBookでPDFを読むならプレビューでOK 2021年05月31日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/macbook%E3%81%A7pdf%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%AA%E3%82%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A7okMacBookでPDFを読むならプレビューでOK Adobeが開発した有名な拡張子は.pdf。文章作成ソフトや表計算ソフトで作成したデータを小さい容量で保存できるのが特徴ですね。.pdf化したデータをメールで送ったり、インターネットで公開したりするのも当たり前になってきました。.pdfはいわゆるブラウザーでも読み込むことができますが、一般的にはAcrobat Readerを用います。 しかしながらMac OSならばAppleの初期ソフトである「プレビュー」で読み込めます。写真も読み込めるアプリで.pdfを読み込みます。ちなみに「プレビュー」では写真や.pdfそのものを編集することはできませんが手書きメモや文字の書き込みが可能です。オンライン講義なのではダウンロードしたデータにメモを書き込む際には「プレビュー」の手書きメモや文字入力機能を重宝しています。 ちなみにWindows10ならばMicrosoft edgeで手書き機能が使えるのでこちらもおすすめです。Macを使うまでは重宝していました。 いよいよMacBook使用開始から半年が過ぎました。あっという間だなと感じますが、すでにだいぶ使い慣らしてきましたし、MacBookを使うことが日常となりつつあります。6月は2~4日に1回のペースで投稿しますのでよろしくお願いします。 [0回]PR