忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Apple新製品の噂! iPhoneとMacBookAir

新年からMacBookProの上位モデルとMacminiを発売したAppleですがまだまだ新製品の噂は絶えません。まずMacBook Airに関しては15インチのモデルの発売が噂されています。大型画面のMacbookを廉価で買えるのであれば嬉しいユーザーもいるでしょう。しかもAirなので画面の大きさと軽さを両立してくれるかもしれません。
一方で12インチと小型のMacBookの噂も出ています。こちらは無印MacBookという噂であって、久々の復活の可能性があります。
iPhoneSEに関しては4世代の発売が見送りと噂されています。まあ、発売が1世代2016、2世代が2020、3世代が2022と間隔もバラバラですが、1年おきに出すモデルでもなさそうので、2024年か2025年あたりに出ると思います。特に2世代と3世代の間は2年間しか空いていないのは5G対応するためであって3世代はCPU性能と5G対応にした他は、モデルの色、デザイン、形等々はほぼ2世代と同一です。そう考えるとフルモデルチェンジとなる4世代の開発は遠い先になるのかなと個人的には見ています。
iPhone関連でもう一つ、EUの取り決めでiPhone15はUSB-TypeCを導入することになりそうですがMfi認証を入れて引き続き充電に使えるケーブルを限定させるとの噂がありますね。ただTypeC統一を進める目的はケーブルの統一化、汎用性を高めることで無駄な製造を止めることになるので、使用できるケーブルを限定したらEUも黙ってはいないと思います。

いずれにしても情報を見守っていきたいと思います。

拍手[0回]

PR
現在の閲覧者数: