忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールの迷惑メールに要注意

読みたくないメールや広告系統のメールの通知を切りたいときに便利なのが迷惑メールです。GmailではAIによって自動的に迷惑メールに振り分ける機能もあります。
 しかし気を付けないといけないのが必要なメールも迷惑メールに振り分けてしまう点です。しかも迷惑メールに振り分けたことに関して通知をしません。

 12月上旬のことですが11月から仕事をはじめた仕事で、シフトを決めている方とのメールがとつぜん返信がなくなりました。再度送信すると、すでに送ったという電話が来ました。あわてて確認すると迷惑メールになっていました。


 Gmailを使っている人は知らない間に迷惑メールに振り分けられていないか気を付けないといけません。判断基準としてはかつてユーザーが迷惑メールに振り分けた送信者と似た文面を送ったユーザーを迷惑メールに振り分けるようです。振り分け設定の取り消しも検討したほうがいいかもしれません。

拍手[0回]

PR
現在の閲覧者数: