[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間ではWindows12の話が出てきていますが、こちらではWindows10 21H1のパソコンを21H2にすることに苦戦していました。元々2009年のパソコンなのでもうそろそろ更新の対象外になってしまうのかなと心配でしたが、ようやく21H2更新への案内が来て無事更新が完了しました。2021年11月リリースのWindows10を2022年7月に更新を完了させたことになります。
ただし最近は月に1度が目安とされる更新の際もWindowsの設定アプリが上手く動かないなどの問題も出ていますので、もうそろそろChromeOSのパソコンとして使うように変わるかもしれません。もっとも完全にChromeOSにするのではなく、USBメモリをさしたときのみChromeで使う仕様にします。