忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンデータ整理の要点

今日はパソコンデータ整理整頓をおこなってきたなかで気づいた点を記事にします。パソコン上のデータが特に溜まりやすいフォルダは以下の表の通りだと思います。

WindowsMac
ダウンロードダウンロード
ドキュメント書類
ピクチャピクチャ
 加えて動画編集をする人ならムービー、音楽編集、音声編集する方ならミュージックもたまるでしょうね。ここまでに紹介したフォルダはパソコンを20回使う毎に整理した方が良さそうです。100回に1回は新規のフォルダを作成するなどして大まかに見直しも必要でしょう。長期使わないデータはHDDを含めた外部メモリに動かすのもパソコンの性能向上長寿命化に必要かもしれません。
 ちなみにMacOSのiWorkをOfficeの代わりに使う場合は、書類フォルダには保存さえれずiCloudのKeynote,Numbers,Pagesのフォルダに保存されますので、書類フォルダに残るデータは少ないかもしれません。



拍手[0回]

PR
現在の閲覧者数: