忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今年も終わりです

今年も残すところあと10日になりました。今年は立体系の制作を進めることができました。使用ソフトはtinkerPADとblenderの二つでした。今後はblenderに絞りたいと思います。

また鉄道イラストの作成では少し精度を上げられて先頭車も描くようになりました。いずれは立体の鉄道イラストも描きたいと思います。


本もパソコン関連で六冊ほど買いました。ただし全然読めてないので来年は時間を作って読みます。

拍手[1回]

PR

FC2動画での投稿開始から4周年を迎えます

2019年の12月より投稿開始したFC2動画が今年で4周年を迎えます。今年の9月以降は投稿頻度を減らしていますが、それでも一定数見ていただきありがとうございます。


2019年に投稿した9動画は全て1000回を超えたほか、2020年の動画も半数が1000回を超えています。2023年の動画も一定の視聴があります。来年も旅行に行った際は投稿したいと思いますので改めてよろしくお願いします。ちなみにこのMacBookの星ブログも来月に投稿開始から1周年を迎えます。こちらも合わせてお礼申し上げます。

拍手[0回]

結局今年はiPadが出ていませんね。

2023年もあっという間に年末になりましたね。今年の秋のApple EventではiPhoneとAppleWatch、MacBook,iMacが出ました。一方iPadについては何も出ませんでした。無印のiPadの新商品が出ないのが久しぶりで、尚且つiPad miniやiPad Airは長いこと新商品が出ないですね。

噂では2024年頭にまとめて出ると言われていますが果たして??


一方で最近はまた円安が進んでいますがまた商品の値上がりが進まないかも心配ではあります。当面はApple製品を買う予定はないものの、Apple製品は安いタイミングで買うようにしたいところです。

拍手[0回]

12月の活動について

2023年も12月がきてしまいました。例年12月は投稿を増やしていますが今年以降の12月は少し少なめにしたいと思います。

またMacBook購入3周年記念の投稿も11月に終えてしまいましたがこれも12月の投稿を減らすためです。特にFC2動画では毎年12月多く投稿していましたが今年はFC2動画投稿開始4周年記念ともう一つか二つ動画を出すのみにします。例年のダイヤ改正関連の投稿と投稿しません。

その分、イラストなどの創作を行いたいと思いますのでよろしくお願いします。

拍手[0回]

そろそろMacBook購入から3年

2020年12月から使用しているMacBookですが、いよいよ3周年を迎えます。先日修理も出していて、とても快適に使用しています。またファイル整理も行なったため内部の容量に余裕が出ました。最近は新たな取り組みまでできていませんが、年が明けたらBlenderでの作業を進めていきたいと思っています。他にはSketchぼおkも有料版に更新したいと思います。


余談ですがiPadももう少し有効活用してクリエイティブなことを始めたいと思っています。

拍手[0回]

現在の閲覧者数: