[PR] 2025年05月11日 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はWindowsの更新に苦戦した 2021年08月01日 パソコン 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%81%AFwindows%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%AB%E8%8B%A6%E6%88%A6%E3%81%97%E3%81%9F昨日はWindowsの更新に苦戦した 昨日は20時前から2009年製造のPCを使って作業していました。 当面使う予定もないので更新の有無を確認しましたが更新があったのでインストールを開始させましたが、なかなかうまくいきませんでした調べると2つの更新があったみたいです。 そのため1つずつ更新をかけました、しかしインストールの進行を示す%表示が100%になっても終わらなかったり、「更新アシスタント」では最新版と出ているのに、「設定」画面では更新があると書いてあったりと、矛盾もあって混乱しました。 結局夜11時から初めて翌日午前2時までかかりました。もちろん時間があるところを選んだので支障はありませんでしたが予想外の夜ふかしとなりました。 なかなかWindowsの更新は大変で、慣れないといけませんね。 [0回]PR
音楽編集しました 2021年07月29日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F音楽編集しました 水曜日もMacBookのGarage Bandを少し触って、音楽の編集を行いました。今回は自分で作るのではく、複数の音源を切り取って繋げ直して新たな音楽を作りました。 初の作業なので慣れない部分もありましたがうまくいってよかったです。 また、前回の記事でかいた、ホームページ削除の件ですが、無事復旧しました。万が一のためにバックアップも取りました。今後、このページはさらにバージョンアップします。 [0回]
突然ホームページが消えた 2021年07月27日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F突然ホームページが消えた 日曜日にホームページを編集して、ソフトを閉じた際に、ホームページが削除されてしまいました。幸い1ページのみでしたが、ホームで装飾もしていたので、再編集が大変です。 何とか簡易版は再現しましたが、本格復旧は1週間ほどかかりそうです。 やはりバックアップは必要だと感じました。 [0回]
やはりMacユーザーは増えている 2021年07月25日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8Amac%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AF%E5%A2%97%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8BやはりMacユーザーは増えている 今回の帰省の移動中に在来線駅でMacBook Airを操作している人がいました。20分待てば電車が来る通勤路線の退勤時間帯で待ち時間にパソコンを開くという行為自体を滅多にみないのにそれがなんとMacBookだったので驚きです。 そのかたは会社員または公務員に見受けられたので、もはやMacも若者とデザイナーだけのものではなく、定着しつつあると思います。 またM1チップのMac発売から8ヶ月経っても、Mac購入を悩む方、実際に買った方のツイートが今でも多く見受けられ、まだまだユーザーは増えていくとみています。 とても嬉しい限りです。 [0回]
PhotoshopとIllustratorでペンタブレット 2021年07月23日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/photoshop%E3%81%A8illustrator%E3%81%A7%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PhotoshopとIllustratorでペンタブレット 学校の授業で、情報機器の活用の講義を受けていて、講義ではPhotoshopとIllustratorを使っています。これまではマウスを使った作品作りがメインでしたが、最終回はペンタブレットを使用して最後に絵などを描きました。 数分の経験でしたが楽しかったです。そしてこの2つのアプリはなかなか使いこなせないものの、最後に先生が使い方を教えてくれたのがありがたかったです。 機会があればまた使ってみたいです。 [0回]