[PR] 2025年05月11日 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達からの問い合わせ・弟が整理整頓の資格を 2022年03月14日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%83%BB%E5%BC%9F%E3%81%8C%E6%95%B4%E7%90%86%E6%95%B4%E9%A0%93%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%82%92友達からの問い合わせ・弟が整理整頓の資格を ホームページ作成開始から2年経ちますが、先日友人からHP作成について電話で質問がありました。回答には苦戦しましたが、本のサンプルと自分が作りたいHPが違うようで困っているようです。何冊か買って、いいいところ取りするぐらいしか手がないのかもしれませんね。彼には自分がどうやってHP作成したかを説明するために、HPのスクリーンショットを添えてLINEで返そうと思っています。 またこのブログではファイルの整理整頓について書いていますが、弟が整理整頓の資格を取得しようと思っているそうです。ただし弟はパソコンではなく物の整理整頓についてです。パソコンのファイル整理は社内で得意な人がいると助かりますが、ファイル整理は秘密が関わる仕事なので、なかなか専門職として活かすことができないのではないかと思います。 [0回]PR
Mac Stadioデビュー! 2022年03月09日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/mac%20stadio%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%81Mac Stadioデビュー! 3月9日の早朝に行われたAppleEventではiPhoneSEとiPadAirだけではなくMac Stadioが発売しました。Mac StadioはMac MiniとMac Proの中間帯のデスクトップ型になるようです。チップに関してはM1Ultraが出て、これが最高峰の意味だったと考えられます。このモデルが出てもMacMiniのハイエンド版はIntel製チップで継続して販売され、27インチiMacとMacProとともに貴重なIntelチップのMacシリーズです。 iPadAirもM1チップが搭載された新モデルになり、iPadのM1化もじわじわと進んでいます。iPhoneSEはやはり5G対応で出て、チップもiPhone13とおなじものになりましたが、価格もかなり高くなったようです。一方でボディがそのままなのでホームボタンも継続なのがホームボタン派には有難いですね。iPadももうしばらく廉価版のみホームボタンが残りそうです。 自分は廉価版のiPad(無印10かSE)が出なかったので無印の整備済品を狙うことにします。現時点ではAirやProを買うほどの作業をするつもりはありません。 [0回]
作業は順調に進んでいます 2022年03月04日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AF%E9%A0%86%E8%AA%BF%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99作業は順調に進んでいます 今週は休みをとっているので作業が順調に進んでいます。中でも動画編集がいいところまで来ています。ニコニコ動画の動画なので音声作成、BGMや画像とのタイミング合わせなど少し考える作業も多めですが、一応GW分までは準備ができている形です。サムネイルも、春の日記分に関して完成していますが、他の種類のサムネイルも構想を練っていますのでまた完成したら記事にします。 ところで来週はいよいよAppleEventです。しかしながらまだiPhoneSEやiPadのお届け予定日が急に遅くなっていません。お届け予定日を注視しつつ何が出るか楽しみにしたいと思っています。 [0回]
今月の主な計画 2022年03月01日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E4%BB%8A%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%A8%88%E7%94%BB今月の主な計画 こちらのブログではなかなか目新しい記事も出せていませんが、一方で鉄道系の記事と動画の作成で忙しくなりそうなのが今年の3月です。それでは今月の主な計画を紹介したいと思っています。サムネイル作成 まだまだ寒いですが、日記編の春向けのサムネイルを作成したいと思っています。ホームページの素材作り 関西線特集ページ用とブログ用の素材イラストを作成していきたいと思います。今回もSketchBookがメインとなっていきそうです。まずは原案を紙に描いていきたいです。人気のFC2動画をブログでまとめて紹介 FC2動画も投稿から2年以上たっていますが、現在特に視聴が多い動画についてブログでまとめて紹介したいと思います。鉄道系の動画は鉄路の星で、パソコン系の動画はこのMacBookの星の「まとめ」ジャンルで、そのほかの動画はいとなみぶろぐで紹介したいと思っています。 最も2月から自分のイメージした計画を忘れがちですので、また思い出したらどこかで紹介します。思い出したことはきちんとメモに残すように努めています。 [0回]
少し品薄も落ち着いてきた模様 2022年02月25日 タブレット 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/%E5%B0%91%E3%81%97%E5%93%81%E8%96%84%E3%82%82%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%9D%80%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%A8%A1%E6%A7%98少し品薄も落ち着いてきた模様 年末から続いたタブレットの不足ですが少し落ち着いたようで、どのモデルも4週間ほどで着く状態に戻ったようです。また整備済品も以前は無印の第7世代または第8世代は即完売が多かったですが、現在は128GBモデルなどだとしばらく在庫が残っています。筆者も買おうとは思いましたが、イベントがあるのでそこまで様子見とします。ちなみに無印iPadが今春に10世代になる可能性は低くなりました。iPadAir以外の新型iPadにも注目です。MacBook含むMacシリーズも夏まで大型刷新なのでこれも目が離せないですね。 自身の作業もだいぶ捗ってきましたので、このことも来週記事にします! [0回]