忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MacBookの星アカウントは1周年

今週月曜日にMacBookの星アカウントは1周年を迎えました。ちなみに今ではブログや動画でも「MacBookの星」は使っていますが、「MacBookの星」を使い始めたのはTwitter開設時からなので、「MacBookの星」という名前が1周年を迎えます。今ではブランドとまではいかないものの、ブログと動画、Twitter、さらにホームページでも使っているので、同一人物がしていることを認識してもらっているようです。検索エンジンで調べてみても僕のブログや動画が並んで出てきます。


 何よりこのアカウントを行っていていろんな方と繋がれたことです。今後も人との関わりを大事にしながらTwitterを続けたいと思います。

拍手[0回]

PR

動画編集後記

この編集感想の投稿は久しぶりですね。昨日は夢電まとめとして動画を1つ投稿しました。ただし今年春にマリオカート8DX版とツアー版のGBAスカイガーデンがリリースされた記念で、BGMアレンジしたものをこの動画のBGMに使っています。4世代のスカイガーデンBGMを混合していたアレンジは結構楽しかったです。

 さてさてこの曲に合わせて画像を切り替えるようにするのは結構頭を悩ませましたが、納得が行けるところまで作れてよかったです。この動画ではMacBook購入1年半記念の企画など、7月までの動画の企画も紹介しましたのでご視聴くださいね!今週の金曜日はこのブログでTwitter「MacBookの星」の投稿1周年記念記事を書きます。



拍手[0回]

iPadは品切れ解消

自分が整備済iPadを買って二か月たちますが、新品のiPadとiPad miniは品薄が解消されているみたいで、今のところ予約から2日以内で到着するようになっています。
 また春発売のiPadAirも同様に2日以内に到着するようです。1か月くらい到着まで時間が掛かっていたころが長らく続いていたことを思い出すと驚きます。しかし長らく続いた品薄が解消されたことはうれしい限りです。

一方で久々に新たな商品の噂もちらほら??
 新商品の噂もあってiPhoneでのType-Cの導入や、M2チップ開発が噂されています。新商品と言う面ではMacBookAirが第1候補だと言われています。まずは次のイベントに注目ですね。

拍手[0回]

iPod ついに販売終了

iPhoneの前の主力商品であり、現在のAppleの繁栄のきっかけとなった商品でもあるiPodがついに在庫限りで販売終了のようです。なんと20年にもわたる販売でした。発売開始時、銀色の部分が日本の職人の技で磨き上げられていることも話題になりました。Appleは言うまでもなくアメリカの会社ですが、日本との関連性がとても高い企業という印象です。


 今でも大きな家電量販店でも売ってあって、正直いつまで売られるのかなと思っていましたが、いよいよ発売終了となります。後継はiPhoneSEとなりそうですが今の3世代は高いのがネックで大量導入とかに向いてなさそうですね。あるいは中古などのiPhoneを使う手もありますが、安全性とかは気になってしまいますね。


 ちなみにこの僕はスマホを持ってからもWalkmanを愛用しています。2015年の商品でタッチパネルでもありません。ただし、併用していることで、音楽を聴くためにスマホを使わなくて済むというメリットがあり、当面は使い続けようと思います。

拍手[0回]

初めてのポートフォリオ提出は失敗、しかし、、

デジタル教材開発の応募があり、グラフィックデザイン職の応募がありましたが、形式自由でポートフォリオの提出を求められました。何を出せば良いのかわかりませんでしたので、とりあえず公式HPのリンクを出しましたがやはり落ちてしまいました。準備さえできればなと思うと少々残念です。一方で別のデジタル教材の会社に応募して来週面接の予定です。


 ところで別の会社でチラシ作成を頼まれました。社長が案は作るので、それに従い作業していくだけです。今度こそ上手くセールスして、成功させたいと思います。

拍手[0回]

現在の閲覧者数: