[PR] 2025年05月10日 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年度入りました 2023年04月04日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/%E6%96%B0%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F新年度入りました このMacBookの星ブログでは新年度初の記事です。他のブログなどではアナウンスしていますが新年度は架空鉄道作成に車両重点を置きたいと思っているので見直しを進めることにしました。 もう一つあるのはやはりTwitterの変化。実際にツイートの表示回数が減っているなどしているので、少しずつnoteの方に力を入れたやり方をしようと思いました。noteではもうすこし自分のキャラなどを出して投稿したいと思います。鉄道の話を書くにしても思い出とかそう言った面を書きたいと思います。 ただこのブログ自体は文房具の内容を追加し、その分の投稿頻度増加はあると思いますが、その他の点ではこれまで通り作業進捗、Appleのニュース、アクセサリーや使用ソフトの内容を書きたいと思います。ところで先月でiPad到着から1年でしたが記念記事を全く書いていません。そのため今週金曜日にお送りしたいと思いますのでご覧くださいね。 [0回]PR
新年度以降買いたいもの 2023年03月31日 MacBook 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/macbook/%E6%96%B0%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BB%A5%E9%99%8D%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE新年度以降買いたいもの Apple製品の噂は絶えず流れてきますが、今回は今後僕が買おうとしているApple製品およびソフトや周辺機器をあげていきます。Mac mini 実家に据え置き用として買いたいと思います。ディスプレイはあるので、本体とケーブルを買えば使用できます。iPhone 現在のSE2世代は購入から3年が経っているので買い替え時期がもう時期迫ります。ただ価格変動やSE4世代登場のタイミングもあると思うので、安く手に入るタイミングで買います。ソーラー式充電器 太陽光がついている充電器もそのうち買いたいと思っています。SketchBook有料版 お絵描きを本格化させるために買いたいと思っています。定価3200円で買い切り型なのでかなりお得だと感じます。 また買ったらブログにしますね!ところで今年度の記事はこれが最後になります。このブログは来年度も文房具+情報端末系の記事を更新していきたいと思うのでよろしくお願いします。 [0回]
最近作業はほとんど進めていませんが 2023年03月24日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E6%9C%80%E8%BF%91%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E9%80%B2%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8C最近作業はほとんど進めていませんが 3月後半は実家で弟と会ったり、さらには家族の転居のお手伝いなどでバタバタしています。そのためなのか編集作業のための時間はほとんど取れていません。一方でnoteについての書籍は少しずつ読んでいます。なお他にも数冊買い足す予定がありましたが本の買い足しは延期する予定にしています。 最近の作業としては旅の写真をまとめで動画にしたことですね。これらの動画は4月に投稿予定です。 [0回]
チラシの件、終わりました 2023年03月17日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E4%BB%B6%E3%80%81%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9Fチラシの件、終わりました リモートで頼まれていたチラシの宛名書きですが、無事納品まで終わらせました。ま、ただこちらが納品したところ、後出しで紙の様式を教えられたので、その紙に合うようにサイズ変更する修正を求められましたが、これに対してはお断りしました。向こうも納得がいかないようですが、こちらとしても、後出しの条件だったので対応できませんでしたね。今後チラシは何枚か配っていくようです。ただ具体的な枚数は決まってないようなので、そこが不安なところですね。とはいえなんやかんや、仕事が終わってひと段落です。 [0回]
今週以降は今度こそ 2023年03月13日 私事 0 http://tetsuronohoshi.blog.shinobi.jp/%E7%A7%81%E4%BA%8B/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AF%E4%BB%8A%E5%BA%A6%E3%81%93%E3%81%9D今週以降は今度こそ 3月は前半かけて旅行に回っていました。その中で僕の生活は朝方に変わりました。ただその旅行も本日で終了したので、いよいよ明日からは読書などを通じてブログや動画ソフトについて学ぶことになります。 動画作成の方はイメージ作成の方を中心にしたいところですね。その後に細かな調整に入りたいと思います。GWの5連休はPCの学習に時間を使いたいと思いますのでよろしくお願いします。 [0回]