忍者ブログ

MacBookの星

鉄道ブログと動画をやっているホッシーです。リクエストに応えてスマホ・パソコン操作編を始めました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アプリのバックグラウンドと削除

最近ネットではwindows10が重くなったという報告を多く見かけます。この症状は、簡単な操作で改善できるかもしれません。今回は2つ紹介します。まずは重くなる原因を紹介します。

Windows10には初期搭載アプリがたくさんある
 Windows10のパソコンを購入した時、あるいは既存のWindows7や8を10にアップグレードした時に、パソコンにはmicrosoftが無料で提供するアプリがたくさん入っていきます。この中には大変便利なアプリも入っていますが中には全く使わないアプリもあります。しかし仮に使わないアプリだとしても、そのアプリがバックグラウンドで動いていることがあります。また、定期的に「アプリの更新」があって更新中に重くなることもあります。そのため使わないアプリの削除、またはバックグラウンドの停止で軽くなることがあります。


アプリの削除
 まずwindows10の「設定」画面に入って、「アプリ」を選択します。そしたらアプリの一覧が出てきますが、その中で要らないアプリをクリックするとアンインストールと出てくると思います。これをクリックするとそのアプリは削除されます。但し中には消すと他のアプリにまで影響を及ぼすアプリもあります。

バックグラウンドの停止
 つづいてほとんど使わないけどなくてはこまるアプリはバックグラウンドを停止する方法があります。これも「設定」画面にはいり、今度は「プライバシー」を選択します。その画面の左がの下側に「バックグラウンドアプリ」があるので、アプリの一覧の中から停止したいアプリのアイコンの右側の青いバーをクリックして灰色にします。そうするとバックグラウンドはオフになります。

 詳しい操作は動画にてご確認ください。  

拍手[0回]

PR
現在の閲覧者数: